2020年1月から、ついに「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の新編集版が放送開始されましたね!
筆者もリゼロがかなり好きなので、今後の新編集版の放送が楽しみで仕方がありません。
しかしそんな「リゼロ新編集版」ですが、
という方もいるかと思います。
「リゼロ新編集版」の見逃し配信を見たい方は、「AbemaTV」をチェックしましょう。
AbemaTVでは最新話が公開されているので、テレビ放送から1週間であれば無料で見られますよ。
ただし無料で見られるのは最新話のみで、それ以前のエピソードを見るには月額960円のAbemaプレミアムに登録が必要です。
月額で見れば「dアニメストア」のほうがお得なので、記事本文で詳しく紹介しますね。
この記事では、「リゼロ新編集版」の見逃し配信情報、全エピソードを見る方法、2016年版との違いについて解説していきます。
「リゼロ新編集版」の見逃し配信を見る方法
「リゼロ新編集版」の見逃し配信は、「AbemaTV」で公開されています。
AbemaTVでは、最新話を無料で見られます。
ただいまAbemaTVで『Re:ゼロから始める異世界生活』新編集版第1話が無料配信中です🆓
📺の放送地域外の方、もう一度見たい方はぜひご利用ください‼‼▼視聴はコチラ▼https://t.co/PCs9uf2lWb#rezero #リゼロ pic.twitter.com/p7CJON8nyC
— 『Re:ゼロから始める異世界生活』公式 (@Rezero_official) 2020年1月3日
テレビの放送地域外の方でも、ネットに繋がっていれば見られるのも嬉しいですね。
ただし無料で見られるのは最新話のみです。
つまり放送から1週間を過ぎると、それ以前のエピソードは見られなくなってしまいます。
そこで次の章では、リゼロ新編集版の全話を見る方法について紹介します。
「リゼロ新編集版」を全話見れる方法
「リゼロ新編集版」の全てのエピソードを見るには、アニメの動画見放題サービスを活用しましょう。
AbemaTVでは最新話のみが無料視聴できましたが、見放題サービスなら過去のエピソードまで全て見放題です。
リゼロ新編集版が配信されている見放題サービスは、下記の通りです。
見放題サービス名 | 放映状況 |
---|---|
dアニメストア | 〇見放題 |
アニメ放題 | 〇見放題 |
U-NEXT | 〇見放題 |
Prime Video | 〇見放題 |
バンダイチャンネル | 〇見放題 |
hulu | 〇見放題 |
Netflix | 〇見放題 |
FODプレミアム | 〇見放題 |
ビデオマーケット | △レンタル |
あにてれ | ×配信なし |
ビデオパス | 〇見放題 |
dTV | ×配信なし |
※2020年1月時点の情報です
さすが大人気アニメのリゼロ、ほとんどの見放題サービスで配信されていますね。
どのサービスを選べば良いか、迷ったときのおすすめは「dアニメストア」です。
dアニメストアはとにかくコスパが良い
「dアニメストア」は月額440円(税込)と、他サービスと比べても圧倒的に安い料金が魅力です。
さらにアニメの配信作品数が、3,000作品以上と業界トップクラス。
リゼロ以外の2020年冬アニメも多く配信されているため、「できるだけ安く、たくさんのアニメを見たい!」という方にぴったりのサービスです。
さらに登録から31日間の無料体験があるため、無料期間中に解約した場合には月額はかかりません。
登録も5分もかからずに終わるので、「リゼロ新編集版」を全話見たい方には迷わずおすすめできるサービスです。
リゼロ新編集版の違い
「リゼロ新編集版」は、2016年版「Re:ゼロから始める異世界生活」と基本的なストーリーは同じです。
しかし1話あたりが30分だったのが、1時間に拡大されています!
いわゆるディレクターズ・カット版と言われるもので、2016年版にはなかったシーンやカットが追加されています。
そのため2016年版のリゼロを見たことがある人も、これから始めてリゼロを見るという人も、どちらでも楽しめる作品になっています。
まとめ
「リゼロ新編集版」の見逃し放送は、AbemaTVで配信されています。
しかし見逃し配信に対応しているのは最新話のみなので、2週より前のエピソードを見たい場合は「dアニメストア」を活用しましょう。